My Ep&L アプリ
ケリングは、環境問題に対する意識啓発を図るために、誰でも1着は持っているよう代表的なアイテムがもたらす環境への影響をすばやく計算できるアプリ「My EP&L」を開発しました。このアプリは学生およびファッション業界関係者向けに設計されたもので、生産の初期段階からサステナビリティを念頭において生産を進めることを目的としているツールです。

生産に関する意思決定がもたらす影響を可視化
My EP&L アプリは、ケリングが開発した革新的なメソドロジー、EP&Lに基づいています。シンプルなデザインで直観的に操作でき、原材料の抽出から店舗での販売に至るまで、製品がもたらす影響をすばやく表示します。アプリの現在のバージョンは、シューズ、コート、リング、ハンドバッグという4つの代表的なラグジュアリー製品に対応しています。
製品の環境負荷は、ユーザーのデザインや調達方法、つまり、原材料の種類と産地、製品の製造地域などに応じてグラフで表示されます。各カテゴリーにおいて、二酸化炭素排出量、水消費量、水質汚染、大気汚染、廃棄物量、土地利用に関連する影響を計算します。最終製品の総合的な影響を評価するために、5,000以上の指標が考慮されています。
シナリオのテストと比較検討
ユーザーは、自分が採用したオプションと最適な選択肢を比較して、製品の環境負荷を低減するために何ができるかを知ることができます。例えば、次の2つのシナリオを比べてみましょう。フランス産のレザー、中国産のシルクのライニング、チリ産の真鍮のハンドルを使用したハンドバッグと、アメリカ産のレザー、リネンのライニング、中国産のバンブーのハンドルを使用したハンドバッグでは、環境負荷が低いのはどちらでしょうか。詳細については、My EP&L アプリをダウンロードしてご覧ください。
My EP&L アプリは、パーソンズ美術大学のファッションデザインプログラムの学生によってまずテストが実施されました。2017年に開催された上海ファッションウィークにおいて、中国のSNSであるWeChat上での同アプリの利用が開始しました。現在、英語と日本語、そして中国語に対応しています。